![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000142-cbfa5cbfa8/Screenshot%202022-02-24%2016.45.50.png?ph=2ae296ec7d)
貧困問題の解決に向けて
SDGs1番の貧困の問題解決に貢献したいと考え,品物を販売し,売上金を寄付しようと自己探究を進めています。今は色々な調理を試してみて,商品作りに取り組んでいます。
![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000141-a54aca54af/Screenshot%202022-02-24%2016.38.38.png?ph=2ae296ec7d)
飢餓に貢献するため商品開発
SDGs2番の飢餓問題に貢献したいと考え,お菓子を販売して,売上代を寄付したいと日々取り組んでいます。今は色々なお菓子作りを試してみて,販売する商品のレシピを考えています。
![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000138-bafe1bafe3/Screenshot%202022-02-22%2017.42.44.png?ph=2ae296ec7d)
鞆海通信
鞆の海の現状を知り,それを伝えていくために,インタビューした内容を「鞆海通信」にまとめています。この記事は鞆支所の方にインタビューして教えてもらった内容です。
![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000144-d8b38d8b3a/IMG_20220224_164849-2.jpg?ph=2ae296ec7d)
海にゴミを捨てる人を減らしたい
SDGs14番海の豊かさを守りたいと考え,そのためには海にゴミを捨てる人を減らしたいと思いました。まずは海の現状を知ってもらおうと,クラスメイトがインタビューした内容を教えてもらい,わかりやすくまとめました。
12月20日の成果
![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000088-ec348ec34b/IMG_20211215_151705.jpg?ph=2ae296ec7d)
僕は鞆の浦を明るくするために街に花を植えるという活動をしています。 冬に育つ花を調べました。
![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000092-9bf809bf82/IMG_20211215_151647.jpg?ph=2ae296ec7d)
私は、外国の方にも鞆の浦を知ってもらうために、英語でパンフレットを作っています。英語にする前の日本語バージョンのパンフレットを作りました。
![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000093-607386073a/IMG_20211208_140149.jpg?ph=2ae296ec7d)
![](https://2ae296ec7d.cbaul-cdnwnd.com/c1fc36411672c034d89c606ad774552a/200000083-dd7e6dd7e8/Screenshot%202021-12-08%2014.56.13.png?ph=2ae296ec7d)
scratchで海のゴミを拾うゲームをつくっています。
ひとまず完成しました。